この記事は公開から1年以上経過しています
 
				その他スポーツ				
												2010年5月22日(土)							
			「勝って喜び、負けて悔し涙の体験を!」
第7回健祥会カップバレーボール大会
「礼儀と感謝の道場」健祥会パートナーで開催
			健祥会パートナーは礼儀と感謝の道場です。
スポーツを通して礼儀と感謝を学びます。
健祥会は人々に、健康と心をつくる場として、
人間形成の場として、スポーツを贈ります。
「バレーボールを通して、礼儀と感謝を知り、心と体を鍛え、友と競い合い、自分をつくりあげていってほしい」そんな願いを込めて「健祥会カップバレーボール大会」が、5月22日(土)23日(日)の両日、礼儀と感謝の道場「健祥会パートナー」で開催されました。
1日目2日目それぞれ24チームが参加、元気いっぱいの挨拶で幕を開けました。選手たちは、運営をサポートする健祥会バレーボールチーム・レッドハーツの公開練習に見入った後、3ゾーンに分かれ、日頃の練習の成果を競いました。どのチームもすばらしい頑張りを発揮し、ドキドキハラハラ、の2日間!勝っても負けても、全力を出し切った清々しさがパートナーにあふれました。運営にご協力いただいた徳島市指導者会ならびにバレーボール協会の皆様、遠くは香川県や美波町からも参加くださった計48チームの選手・監督・保護者の皆様に、深く感謝申し上げます。(広報担当)
| 22日(土) | ||
| Aコート | 優勝 | 助任バンビ | 
| 準優勝 | 川内北JVC | |
| 三位 | 北灘東JVC | |
| 広野JVC | ||
| Bコート | 優勝 | 上八万JVC | 
| 準優勝 | 加茂谷白龍 | |
| 三位 | 市場ミッキーマウス | |
| 松茂JVC | ||
| Cコート | 優勝 | 飯尾敷地 | 
| 準優勝 | 阿波北JVC | |
| 三位 | 中野島フェニックス | |
| 本町ジュニアバレー ボールクラブ女子  | 
||
| 23日(日) | ||
| Aコート | 優勝 | 藍住南JVC | 
| 準優勝 | 津田浜っ子 バレーボールクラブ  | 
|
| 三位 | 大松JVC | |
| 北斗七星 | ||
| Bコート | 優勝 | 昭和ブライターズ | 
| 準優勝 | 新開JVC | |
| 三位 | 佐古JVC | |
| 立江リトル | ||
| Cコート | 優勝 | 山口ジュニア | 
| 準優勝 | 八万南JVC | |
| 三位 | 論田JVC | |
| 沖洲JVC | ||
| 22日(土) レッドハーツ賞  | 
23日(日) レッドハーツ賞  | 
|||||||
| 方上JVC | 山本友唯菜さん | 津田浜っ子 | 清水愛海さん | |||||
| 加茂谷白龍 | 片山明莉さん | 昭和ブライターズ | 近藤由菜さん | |||||
| 飯尾敷地 | 岸田咲笑子さん | 八万南JVC | 伊藤美優さん | |||||
			[記事公開日]2010/05/24(月)
						
「勝って喜び、負けて悔し涙の体験を!」 第7回健祥会カップバレーボール大会 「礼儀と感謝の道場」健祥会パートナーで開催
				
				
			









