特別養護老人ホーム ひかり
所在地 | 〒778-5251 徳島県三好市池田町白地本名194番地8 |
---|---|
電話番号 | 0883-74-1005 |
FAX番号 | 0883-74-1180 |
開所 | 2014/11/1 |
運営法人 | 社会福祉法人健祥会 |
提供サービス |
|
施設理念
入居者様が笑顔で過ごせる暮らしを提供します
概要
春には、たくさんの桜の花で施設のまわりは桃色に染り、隣のグラウンドでは子供達が野球をしている元気な声が聞こえてきます。少し高台にあり、緑あふれるのどかな雰囲気の中に建っています。
全室個室の地域密着型の施設で、ユニットの仲間や職員と家族のようななじみの関係をつくり、利用者様が笑顔で過ごせる暮らしを提供します。
サービス
ひかりが提供するサービス
特別養護老人ホーム
入浴・排泄・食事などの日常生活のお世話
機能訓練や健康管理などの療養上のお世話
利用条件 | 原則として三好市・東みよし市在住の65歳以上で要介護3以上の方 |
---|---|
定員 | 29名 |
短期入所生活介護
身体介護・生活介護の提供
利用条件 | 要支援・要介護の方 |
---|---|
定員 | 11名 |
お問い合わせ・資料請求
どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。
お電話の場合お掛け間違いにはご注意ください。 0883-74-1005 |
フォームの場合必要事項をご記入の上、送信ください。 お問い合わせ・資料請求 |
特色

昔を思い出して
自分でできることを活かして、一緒におやつを作ったり花苗を植えるなど、できた喜びを感じていただけます。

外出・お楽しみ会
いつもと違った雰囲気の中で、気持ちもリフレッシュされています。お出かけ先のご希望にもお応えしています。

季節を感じて
春・夏・秋・冬と施設全体で、またはユニットで行事を行い、季節を感じていただいています。

食べる楽しみ
その人に合った食事形態(ソフト食等)や季節ごとの行事食を提供し、いつまでも食べられる喜びを持っていただいています。

集団体操
月~金の午前中には、唄に合わせて身体を動かしたり、口腔機能維持のための「パタカラ体操」などを取り入れています。
行事
毎月の主な行事

お誕生会
誕生者にプレゼントを贈り、みんなでお祝いします。

お買い物
希望や季節に応じた場所に出かけて行きます。
年間行事
4月 | お花見 | 桜を見学しながらお弁当をいただきます。 |
---|---|---|
5月 | 母の日 | 母の深き愛に感謝し、お花をプレゼント。 |
6月 | 父の日 | 男性入居者様に素敵なプレゼントを進呈。 |
7月 | 土用の丑の日 | うなぎで精をつけ猛暑を乗り切ります。 |
七夕 | 願い事をしたため、笹飾りを作ります。 | |
感謝の日 | 色んな人に感謝の気持ちをあらわす日。 | |
8月 | 納涼祭 | 暑さが和らいだ夜にご家族と納涼祭を楽しみます。 |
阿波踊り | 職員も入居者様も交わり「エラヤッチャー、エラヤッチャー」 | |
9月 | 合同敬老会 | 地域の方々とともに長寿をお祝いします。 |
お月見 | 中秋の名月を愛でながら、団子に舌鼓。 | |
10月 | 運動会 | ご家族や地域の方もお招きして、元気いっぱい楽しみます。 |
11月 | 紅葉見学 | 爽やかな秋空のもと、あざやかに色づいた山々を見学します。 |
介護の日 | 介護の普及促進イベントを行います。 | |
12月 | クリスマス会 | ツリーを飾り、笑顔あふれるクリスマスを楽しみます。 |
忘年会 | 色々な出来事を振り返ります。 | |
1月 | 初詣 | 一年の家内安全や無病息災を祈ります。 |
鏡開き | 甘〜いお汁粉にホッとひと息を。 | |
銘菓の日 | 銘菓を味わっていただきます。 | |
2月 | 節分 | 鬼を追い出し福を呼び込み、健康に暮らします。 |
バレンタインデー | 男性の入居者様のためにプレゼントを用意しています。 | |
3月 | 雛祭り | おひな様のほほ笑みに心和みます。 |
ホワイトデー | 女性の入居者様に、素敵なプレゼントを贈ります。 | |
防災訓練 | もしもの災害の為に訓練します。 |
地域交流

認知症サポーター養成講座
認知症への理解を深めてもらうための講座を開催しています。
詳細施設概要
施設のご案内写真クリックで拡大します
建物概要
敷地面積 | 6,536.20㎡(1,977.2坪) (特別養護老人ホーム ひかり含む) |
---|---|
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 養護棟3階建・事務棟平家・特養棟2階建 |
建築面積 | 1,907.81㎡ |
延床面積 | 3,309.76㎡ |
整備費用
施設設備整備総事業費 | 5億0,100万円(概算) |
---|---|
建築工事関係費 | - |
備品整備費 | - |
整備財源
補助金 | 約3億6,600万円(国庫・県費・町費合計) |
---|---|
自己資金 | 約1億3,500万円 |
内容
3階 | 養護居室(12人)・談話コーナー・調理コーナー・倉庫・職員関係室 |
---|---|
2階 | 養護居室(12人)・談話コーナー・調理コーナー・ヘルパーステーション |
1階 | 養護居室(5人)・居間食堂・静養室・医務室・大浴室・浴室・厨房関係室・職員室 |
情報公開
情報公開採用情報
採用情報は以下のページをご参照ください
採用情報アクセス
ひかり・しののめ ブログ
ひかりに関する記事

施設のお年寄りと交流 | 徳島新聞
2021年10月25日( 月)
読む
東みよしの施設で初の認知症カフェ
2019年12月19日( 木)
読む
明日、笑顔で。この街で。 特別養護老人ホームひかり 養護老人ホームしののめ…
2014年10月26日( 日)
読む
野球の町・池田町に、 中村博彦健祥会創始者の思いを受け継いで 地域密着型特…
2013年12月24日( 火)
読む