私は特別養護老人ホームひかりで技能実習生として働いているムハッマド イルヤス スヘルマンです
日本に来て、もうすぐ1年が経ちます 毎日、利用者様の笑顔と「ありがとう」に支えられてがんばっています
今日は、私のプライベートを少し紹介します
なんと・・・原付免許を取得しました!
日本での生活も少しずつ慣れてきて、もっと自由に移動できたらと思い、原付免許を取ろうと決めました
しかし、日本語がまだ完璧ではないので、交通ルールの勉強は難しく、何度も学科試験に落ちました
落ち続けることで、免許を取ることを諦めようとも思いました
それでも、施設長や先輩職員が応援してくれて、日本語と交通ルールの勉強をがんばりました
そうして、免許証を手にした瞬間は「自分でもやればできるんだ」と、とても感動しました
日本での生活は自分の力で変えていけると感じています
努力は必ず自分の力になります
これからも介護の実習と日本での生活を、もっと楽しんでいきたいです
バイクはまだ購入していませんが、交通ルールを守って安全運転を心がけます