ひかり・しののめ

ひかりしののめの文月 

7月1日 この日は「はんげはん」で はなもも会の方が来てくださり 一緒に七夕飾りと蒸しパンを作りました ひと仕事終えた後の麦茶は最高です

※「はんげはん」とは たぶん「半夏生(はんげしょう)」のことで 昔の農家はこの日までに田植えや畑仕事を済ませ 忙しく働いてくれた嫁を実家に帰らせてあげる日 とされているそうです(地域によって諸説あり)

7月7日 おやつの七夕ゼリー 仁淀ブルーの天の川をイメージしました

7月8日 家庭菜園のブラックベリーを収穫 キレイな赤色が実っていますが 完熟すると黒になります ちなみに今のところサル被害はありません

7月15日 ミニデイで体をいっぱい動かし楽しみました

暑い日が続きますが みなさま方もお体に気をつけて 元気に夏をお過ごしください

クリックで応援→ いいね 9
読み込み中...

ひかり・しののめの次の記事 ひかり・しののめの前の記事
次の記事 前の記事

この記事に関するお問い合わせ


    氏名

    メールアドレス

    電話番号

    お問い合わせ内容