吉野川リハビリセンターでは、毎年恒例になってきた「うどんレク」を行いました。
まずは、準備
各テーブルにグループごとに座ります。
少し、きんちょーしてますか・・⁉

エプロン、三角巾も着け、準備万端!
うどんレク スタート‼
うどんを踏む
みんなの声援をうけ、うどん生地をテンポよく踏みます。
「がんばれー! 1・2、1・2・・・」

うどんを伸ばす
力を入れながら、うどんを伸ばします。
「伸ばすのに、力いるな~。」

うどんを切る
簡易製麺機のレバーを回すと、きれいにうどんが切れてます。
「この感覚、気持ちいい~💗」

うどん 完成
「はい、できました。」みなさん、いい笑顔ですね。

うどんを茹でているあいだは・・
「吉リハ 〇✖クイズ大会」
今回は、〇✖を、身体で表現。
うどん・健康・音楽、多くのジャンルからの出題です。

実食! 「いただきます」
自分たちでつくった うどんは・・・
「おいしゅうございます」

様々な工程を、みんなで協力して行える「うどんレク」。
楽しくて、おいしい「介護の日」でした。

29