『献血』の検索結果 開所時よりの献血活動に徳島県知事感謝状! 特別養護老人ホーム健祥会モルダウ 2016/11/18(FRI) 平成28年度献血功労表彰において、特別養護老人ホーム健祥会モルダウが徳島県知事感謝状をいただきました。モルダウは平成13年の開所時より毎年、移動採血車による献血に協力しており、長年の活動が… 平成27年度献血功労表彰で徳島健祥会福祉専門学校が 「日本赤十字社 銀色有功賞」受賞 平成27年度献血功労表彰において、長年にわたり献血運動の推進に協力している団体に贈られる「日本赤十字社 銀色有功賞」を徳島健祥会福祉専門学校が受賞しました。11月24日、徳島県庁において行われた表彰式に健祥会グループ本部… 健祥会グループに献血サポータークラブ発足 国府町で献血キャンペーン 健祥会グループでは8日、徳島市国府町の特別養護老人ホーム笑顔に、徳島県赤十字血液センターから移動献血車を派遣していただき、職員約30名が献血に協力しました。 当グループでは以前より、施設や専門学校で献血活動を行ってきまし… 歴史に感謝、人に感謝 7月31日は健祥会グループの「感謝の日」 「施設はすべて、様々な人々の汗と善意に助けられて誕生し、たくさんの人に支えられて今がある。井戸を掘った人の労苦を決して忘れてはならない」と常に説いていた健祥会グループ創始者中村博彦。グループでは、創始者の思い・教えを胸に… あけましておめでとうございます! 一人ひとりが確かな成長をめざして! 2018年あけましておめでとうございます。 健祥会グループ各地の各施設では、職員の晴れ着姿に利用者様も晴れの笑顔で、穏やかな新年の朝を迎えました。利用者の皆様が健康で、笑顔で過ごせますようにとの願いを込めて、お屠蘇とおせ… 7月31日は健祥会グループ「感謝の日」 「ありがとう」の言葉を添えて 「感謝」をカタチに グループ内の施設はすべて、様々な人々の汗と善意に助けられて誕生し、たくさんの人に支えられて今があります。そのことを忘れないために、健祥会グループでは創始者中村博彦の命日を「感謝の日」と定め、それぞれの施設が施設の誕生の歴… 「ありがとう」はこの世でいちばん美しい言葉 ~健祥会グループ感謝の日 7月31日は健祥会グループ創始者中村博彦の命日です。誰もが住み慣れた地域で最後まで安心して暮らせるようにと高齢者施設を、幼児期教育の重要性 を訴えて教育を重視した保育園を、介護福祉の人財の枯渇を見越して専門… 築き上げた絆 〜20th Anniversary 第20回徳島健祥会福祉専門学校 学校祭 「築き上げた絆 〜20th Anniversary」と題して、徳島健祥会福祉専門学校 第20回学校祭が開催されました。学生たちは、創立以来20年にわたって築き上げられてきた福祉・医療への想いを地域との絆、友人との絆、学校… 利用者様と地域の皆様、そして先人の労苦に感謝して ~健祥会グループ感謝の日 7月31日は健祥会グループ創始者中村博彦の命日。この日を健祥会グループでは「感謝の日」と定め、利用者様やご家族、地域の皆様、そしてともに働く仲間への感謝の気持ちを新たにするとともに、先人の労苦、施設の誕生の歴史に思いを致…