健祥会グループ

トピックス

健祥会グループのさまざまな出来事/各施設ブログ/メディア情報を発信しています

研修
1ヶ月ぶりに同期が集う
新入職員懇親研修会で香川県へ

入職より1ヶ月、配属先での仕事にも慣れてきたゴールデンウィーク明け、25名が参加して、新入職員懇親研修会が開催されました。
五月晴れとなった当日、バスを仕立ててお隣の香川県へ。まずはうどん県でのうどんの手打ち体験です。皆が前掛けをしめて、初めてのうどん打ちに挑戦。生地をこねる、踏む、のばす、切る、茹でる全工程を楽しんで、打ち上がり茹で上がったばかりのうどんを昼食にいただきました。自分で作ったうどんの味は格別だったとか。

腹ごしらえを済ませて、次は、金刀比羅宮へ。瀬戸内海の航行の目印、海の安全を守る神として信仰を集め、金比羅さんの呼び名で親しまれてきた神社です。本宮まで785段の階段を登り、穏やかな瀬戸内海の景色を望みながら参拝しました。

最後にドイツの健康保養の町バーデンバーデンをめざして造られた、高松市の老人保健施設健祥会バーデンへ。健祥会の歴史の一端に触れるとともに、その運営も見学しさまざまな気づきを得て、帰途に着きました。

同期が集うのは1ヶ月ぶりとあって、バスの中ではおしゃべりにも花が咲きました。楽しみあり、学びあり、充実の1日になりました。
集合写真