健祥会グループ

トピックス

健祥会グループのさまざまな出来事/各施設ブログ/メディア情報を発信しています

イベント
”もったいない”を“誰かのうれしい”に
「KIRARIマーケット in 健祥会学園祭」

10月18日、「タイムスリップ~30年の時を刻む青春物語〜」とテーマを掲げ、専門学校健祥会学園で第30回学園祭が開催されました。
本館前メインステージでのセレモニーで開幕。メインイベントである4学科の学科展示では、日頃の学びで培ってきた成果を紹介し、学科体験には高校生もたくさん参加してくれました。広場での多彩なパフォーマンスやアトラクション、体験型ハンドメイドマルシェ、むくの木ステージの職員たちによる模擬店、キッチンカーも登場し、ご近所の皆さん、子どもたちで賑わいました。

そして、なんといっても今年の見どころは「KIRARI WOMAN ネットワーク」の誕生10周年記念「KIRARIマーケット in 健祥会学園祭」です。「“捨てるのはもったいない”を“誰かのうれしい”に」との想いで企画。グループ役職員に呼びかけて集まった衣類や日用品、施設利用者様や職員、園児の保護者、そしてKIRARIメンバーの作ったハンドメイド雑貨が学生会館いっぱいに品物が並びました。地域の皆様や近隣施設の入居者様、職員やその家族など、たくさんの方が訪れてくださり、バザーを目当てにわざわざ来てくださったという方もいらっしゃって、会場は終日賑わい、笑顔やおしゃべりが行き交いました。1日を終え、たくさんの品物が次の持ち主の元へ。皆さんからいただいたご寄付は、「子ども未来応援」「災害・被災地支援」「動物愛護支援」それぞれの支援先にお届けする予定です。

品物を提供くださった職員の皆さん、バザーにお越しくださった皆さん、ありがとうございました。
「すべての人の明日を想う」健祥会グループ、「誰一人取り残さない」世界をめざすSDGs、どちらも想いは同じです。これからも「KIRARI WOMAN ネットワーク」は「私たちにできること」を考え実行していきます。