11月11日は介護の日
介護についての理解と認識を深め、介護サービス利用者及びその家族、介護従事者などを支援するための日でもあります。
健祥会ヴィラでは、
午前中は入居者様への日頃の労いを込めて、居室入口の清掃を行いました!!
屈む姿勢が難しい、車椅子、などのご自身での清掃が行き届かない方をお手伝いする気持ちであったり
毎日見る場所をきれいにして、笑顔で過ごして頂きたいという思いで☺
一部屋一部屋を掃除させていただきました🌟
入居者様からは「なかなか掃除しよう思っても出来てなかったんよ、ありがとう🌷」とのお言葉を頂きました。

午後からは、吉野川リハビリセンターより職員を招き、フレイル予防の体操指導、を行っていただきました。

入居者様自身が、これからも健やかな日々を送っていただけるよう👪
日々の生活の中に取り込んでいただけるような内容で、職員も含め大変貴重な時間でした❣
また、地元の婦人会の皆様をお誘いし、元日本テレビアナウンサー石川牧子氏の講演に参加。
言葉の力と、その体験談に感動され「声を掛けていただいてありがとう」と力強い言葉を頂きました。
介護という、その人がその人らしく暮らせるための、支援を受けている方が多くいらっしゃいます。
職員として、必要な方に必要な介護が行き届くことを頭に置いて、
そして、その人自身が笑顔で過ごせる日々が増えることを願いながら、
これからも日々のお手伝いが出来たらと思います。
『介護の日』、皆様も覚えておいてくださいね。

2