たんぽぽ施設内で職員対象に利用者役と職員役とに分かれて研修会を実施しました。
利用者様の気持ちを慮ることができることを目的にしています。
ケアワーカー、看護職員、事務員も参加しました。

第1研修会場では、オムツ交換を実施しました。
声かけは優しくできましたか。かがんで声をかけましょう。
寝返りするとベッドの柵と顔が近いですね。
介護は「押し」ません。「引く」ようにします。ベッドのどちら側に立つか考えましょう。
利用者様自身の力も使っていただきましょう。


第2研修会場では、スライドボード(お尻を載せて横にすべることができます)を使ってベッドから車イスへ移乗介助しました。
とても簡単ですね。楽に動けるでしょう。
ズボンをひっぱりあげていませんか。ご本人もズボンも職員も痛いですよね。
やさしい介護は心配りと笑顔が一緒。
思いやりが全てを良くしますよね。


利用者様 第一で頑張りましょう。

7