令和7年9月17日(水)
第29回健祥会たんぽぽ マリア・テレジアの合同敬老会を開催いたしました。
健祥会たんぽぽ 竹谷孝子施設長より開式の挨拶を行いました。
次にご長寿の方々に記念品の贈呈を行いました。
今年も東西横綱は、東が北川タツノ様(105歳)、西が桑原ユタカ様(102歳)でした。記念品は、社会福祉法人健祥会 桝田和平部長より贈られました。ご家族とご長寿をお祝いされました。
健祥会たんぽぽとデイセンターバタフライご利用の方々には、竹谷施設長より記念品を贈呈しました。
マリア・テレジアのご長寿の皆様には、山下一美施設長より記念品を贈呈しました。
ご長寿おめでとうございます。
社会福祉法人健祥会からは、中村太一理事長に代わり、健祥会たんぽぽの初代施設長でもあった桝田和平部長より、お祝いのあいさつがあり、施設開所に携わった時のお話がありました。
ご来賓の徳島県西部総合県民局保険福祉環境部長 今津泰尚様、 東みよし町長松浦敬冶様からご祝辞を頂きました。
閉式の挨拶は、マリア・テレジア 山下一美施設長からありました。
本日は、敬老のお祝膳が厨房の職員によって提供されました。
皆様、おいしさに舌鼓。
午後には、足代小学校3年生・4年生による竹太鼓と獅子舞の披露がありました。利用者様は、かわいい獅子舞や竹太鼓に大喜び。手を叩いて応援されました。最後には、小学生に感謝の握手をし、子どもたちからも長寿のお祝いを頂きました。大感激です。
ご利用の皆様が、益々お元気にお過ごし頂けますように。