水明荘

【職場体験】川島中学校の生徒さんと笑顔あふれる一日🥰

川島中学校より21名の生徒さんが職場体験の一環で当施設を訪問してくださいました☺️✨

まずは山田施設長よりご挨拶!

次は、介護実習普及センター 佐山さんより高齢者疑似体験スタート!

手足に重りをつけたり、視界を遮るゴーグルなど特別な装具を装着したりして、普段何気なくできている動作が、いかに大変になるかを体験していただきました。

「腰が痛い~😭」「階段きつ~😖」「こんなに動きにくいんだ…😵‍💫」など、気づきの多い時間になったようです。

 

その後は、入所者様と一緒に3チームに分かれてレクリエーションタイム!

🏅ボール回しゲーム

隣の人に次々にボールを渡していき、制限時間内に何個のボールをゴールまで運べるかを競います。

🏅隠れた絵探し

トラの絵を各チームに配布。何匹のトラが隠れているか見つけます。

🏅魚釣りゲーム

手作りの魚を磁石の釣り竿で釣り上げます。魚の裏に点数が書かれており、高得点を狙います。

生徒さんが入所者様の隣で優しく声をかけながら、協力し合う姿はとても印象的でした😌

「楽しかった!また来てね!」「若い人と一緒に遊ぶのは楽しいね」と入所者様からも嬉しい声をたくさんいただきました✨

生徒さんにとっても、普段の学校生活では得られない貴重な学びと体験になったようです🥰

川島中学校の皆さん、素敵な一日をありがとうございました!

またお会いできる日を、職員一同・入所者様ともに楽しみにしております🤩

 

クリックで応援→ いいね 13
読み込み中...

水明荘の次の記事 水明荘の前の記事
次の記事 前の記事

この記事に関するお問い合わせ


    氏名

    メールアドレス

    電話番号

    お問い合わせ内容