令和7年4月1日に水明荘は45年目の
節目の年を迎えました。
健祥会グループ「発祥の地」として歴史ある
象徴的な施設です。
「いつもとは違った開所記念日にしたい」
という想いもあり企画しました。
【企画者談】
毎年、前庭の桜の木の下でお花見を行っていますが
せっかくならお茶会を開き楽しんでもらうのはどう
ですか。との提案に職員も乗り気で、じゃあ着物着
ようか。茶器がもう少し必要。和菓子は? 等
入所者様が楽しんでいる姿を想像しながら企画しました。
お手前
いかが?
満開の桜の下でお茶会。🌸🌸
「おねえちゃん綺麗なぁ〜。」
「手を握らせて〜。」
着物姿の職員にとても喜ばれていました。
4月1日より水明荘の施設長に着任した
山田昌志施設長より入所者様へ着任の挨拶も
され、開所記念日に彩を添えました。
「次は50周年を目指して頑張ります。」
45年目を迎えましたが、入所者様の生活を支えていく為には、日々の学びが必要です。
介護ロボットの導入、職員個々のレベルアップ等、一つひとつを向上し、これからもより
良い施設にしていけるように職員一同頑張っていきます。
今後とも宜しくお願いいたします🤗