毎日なんとなく歯磨き🪥をしていませんか❓
朝、昼、夜と美味しく食事🥗をした後に、歯磨きをする!!
その繰り返しですが、、、
歯磨きをした後と歯磨きをしなかった状態の口腔内について教えて頂きました🤓🦷
講師は、瀬尾歯科医院 瀬尾竜平先生です。
歯を磨いていても口腔内には細菌がいるそうです🦠
虫歯も歯周病も細菌による感染症で、歯垢は細菌の生息場所です😲‼️😲‼️
歯磨きをしないと、3日目から急激に増殖していくそうなので
皆さん毎日歯磨きをしましょう🪅🪅🪅
歯磨きをして細菌の数を減らしておくことが大切なので
歯垢を落とし口の中を清潔にすれば予防できます✨
【正しい歯磨き】 朝:朝食前に磨く
昼:食後はすぐに磨く
夜:就寝前に磨く
寝ている間は唾液の量が減り、細菌が繁殖しやすいので
🤠みんなが知りたい疑問🤠
・歯磨き粉は使用したほうがいいの?
使用したほうがメリットが多い!!!
歯垢を浮かせる
歯面をツルツルにする
虫歯予防になるフッ素が入っている
歯周病菌に対する殺菌作用と抗炎症作用がある
口臭予防作用が含まれている
自分に合ったこのような作用の歯磨き粉を使ってみるといいですよ🦷🪥✨