いつもお世話になっております✨
グループホーム濃姫のブログ担当をさせていただいています!!
介護職員の齋藤と申します😊
いつも閲覧をいただいる方々へ・・
暑中お見舞い申し上げます🍉
今後とも、よろしくお願いいたします😊
令和7年7月7日(月曜日)
7が三つ並ぶ「7・7・7」の日です。
元号・月・日で7が三つ並ぶのは・・
平成7年7月7日以来で30年ぶりです!!!
この100年間で3回しかない「激レア」の日だそうです💛
当日の徳島はお天気にも恵まれ、夜空の星も目視で確認する事が可能でした☆彡
七夕の天の川を観測された方も多いのではないでしょうか?✨
🌟7月7日~7月10日の4日間🌟
健祥会学園の学生さん3名が基礎実習に来られていました。
七夕行事・暑中見舞いハガキ作成行事に学生さん3名にも参加していただきました!!
施設職員だけでは提供をする事ができない
フレッシュで和気あいあいとした雰囲気の中で季節行事を行う事ができました💛
事前準備で入居者様に七夕飾りを作成していただきました!!
入居者様に選んでいただいた色とりどりの折り紙がとても色鮮やかで
個々の個性が出ていて、個人的にお気に入りです💓
当日の飾りつけの様子です😊
好きな場所に飾り付けができる様に工夫をしました!!
立位保持ができる方も、車いす使用中の方も楽しんでいただける
行事内容にできたのではないかと思っております💗
~施設手作りおやつ~
☆七夕ゼリー☆
手作りおやつを作成し提供させていただきました😊
かき氷シロップを使用した清涼感のあるゼリーは
味や見た目も涼しげで大好評をいただきました!!
続きまして・・
暑中見舞いハガキ作成を行いました!!!
健祥会学園の学生さんのサポートもあり・・
暑中見舞いの内容を相談しながら筆を進めています💗
皆様お一人お一人が考え書き留めた暑中見舞いです🍉
真剣に取り組まれている表情が素敵ですね😊
ハガキにあるスイカ🍉イラストは・・
スポンジとマーカーを使用し作成していただきました😊
作成が簡単で皆様が自力作成できる様に考え実施しました!
暑中見舞いのハガキは8月のお盆にあわせて
送る予定となっております!!
グループホーム濃姫事務所前にて暑中見舞いハガキを展示しています💓
家族様のお手元に届くのが職員も楽しみです💓