健祥会モルダウ・健祥会リバティ

秋の運動会 開催!

デイセンターザトペック(通所介護)では、

10/13祝日(スポーツの日)に秋の運動会を実施しました!

 

まずは選手宣誓です。

『宣誓、我々、選手一同は日頃の体操やゲームでの経験を活かして、ザトペック運動会をみんなで力を合わせて、一生懸命に、安全に、怪我なく、全力で楽しむことを誓います。』

と高らかに宣言していただきました。

 

本日の競技は3種目です。

①わっか送り

隣の利用者様に棒を使って、わっかを通していくゲームです。

これは皆さん、得意なようです。好タイムが出ましたよ。

 

➁玉入れ

 

運動会の定番競技(?)といえば、もちろん、玉入れですよね~。

「下の籠に入れたらいけるわー。」と思っていた利用者様もいたようですが、

その辺は職員も熟知しています!対策として、ビーチボールで下の籠は塞いでいますよ。

これで、上の籠を狙うしかないですね。( ´艸`)

 

③じゃんけん対決

ルールは説明しなくても分かりますね!

向いあう利用者様同士で立っていただき、じゃんけんをします。

じゃんけんの勝敗結果に皆様、一喜一憂です。( ´艸`)

勝敗に偏りがあったみたいですが…

 

※詳しくは下の~結果詳細~でご確認下さい!その他の競技も記録があります。

 

では、本日の運動会の総合結果発表です!

今回は2ー1で…

 

 

白組の勝利でした。

おめでとうございます!

 

~結果詳細~

①輪っか送り

紅組:27.7秒 ★

白組:25.5秒 ☆

➁玉入れ

紅組: 1回目:165点、2回目:96点 ⇒合計261点 ★

白組: 1回目:137点、2回目:146点 ⇒合計283点 ☆

③じゃんけん対決

紅組:10勝 ☆

白組:4勝 ★

 

本日は祝日にも関わらず、ザトペックの平日の上限定員である30名の方がご利用されました!

 

デイセンターザトペックでは土・日・祝日・年末年始に関係なく、365日と毎日営業させていただいています。

ザトペックに興味を持っていただいた方は「1日体験デイサービス」を行っております。

お気軽にご相談ください~

お待ちしております!!

クリックで応援→ いいね 0
読み込み中...

健祥会モルダウ・健祥会リバティの次の記事 健祥会モルダウ・健祥会リバティの前の記事
次の記事 前の記事

この記事に関するお問い合わせ

    氏名

    メールアドレス

    電話番号

    お問い合わせ内容