デイセンターザトペック(認知症対応型通所介護)です(*^-^*)
先日伝承祭を開催しました!!
伝承祭とは毎年恒例で、昔遊びを行う行事ですが、
今年は職員の子供を含む4名の地域の小学4年生がボランティアとして参加してくれました。
~祖父母からひ孫へ~のサブタイトルをもとに(今考えました( *´艸`)ww)
昔のことをいろいろ伝承していただきました!(^^)!
質問コーナーでは「昔からランドセルはありましたか?」「昔のおやつってなんですか?」
と子供たちから質問が!(^^)!
「昔は、そら豆炒って食べたりな・・・」
などと教えてくださいました(*^▽^*)
そして小学生から今のランドセルはこんなんですよーとお披露目が(*^▽^*)
おもわず拍手喝采( *´艸`)ww
いろとりどりでかわいいですね~☆☆彡
そして昔遊び!!
教えてくれたお礼にAPT.のダンスを披露してくれました( *´艸`)
最後は一緒に今の駄菓子を食べました(‘ω’)ノ
利用者様も子供たちと交流できて目じりが下がりっぱなしでした( *´艸`)
子供たちもたくさん協力してくれてありがとう!(^^)!