マリア・テレジアの入居者様と、秘境「祖谷のかずら橋」へ遠足に行ってきました。数日前まで天候が心配されましたが、当日は快晴!絶好の遠足日和となりました。
皆さんとても楽しみにされており、「祖谷へ行くのは何年振りだろう」という方や、「昨年行ったけど、マリアの人と行くのは初めてじゃわな~😊」とおっしゃる方もいらっしゃいました🤭
皆さんはワクワクした表情でバスに乗り込み🚌いってきまーす!
途中、トイレ休憩に寄った場所で、自然の景色に圧倒されてしまいました!
静かに流れる川の水はエメラルドグリーンで、この景色を見るだけでとても癒され、静かに流れていくこの時間がとても心地よかったです。
祖谷のかずら橋へ到着すると、目の前に広がる新緑の世界。それに、かずら橋の迫力が加わり、圧倒されました!!
数名、かずら橋を渡る気満々で遠足に参加されており、「行ってくるけんな~!」と見守り隊に声をかけ、「ここで応援しよるわな!頑張ってきてよ!」と温かい声の掛け合いがあり、見守っていました!
さっそく、かずら橋渡り隊は、手すりをしっかり握りながら、一歩一歩慎重に前へ進みます。足元が揺れるたびに「おぉっと!」という声が上がりつつも、みんなで励まし合いながら、不安よりも楽しさが勝っていました。
橋を渡り終えた瞬間、自然と拍手が沸き上がり、顔には安堵の表情が広がり、「やったー!」「渡れたなぁー!」と喜びの笑顔があふれました。ほんの数分の挑戦でしたが、一歩ずつ進んだ努力と、みんなで励まし合いながら乗り越えた達成感は、何とも言えない感動に包まれていました。
その後、渡り切った達成感と共に安心したのか、「お腹空いたな~!」という声がちらほら😊
~ part2へ続く ~