自園では、伝統文化に触れることを大切にしています。その中でも子どもたちが楽しみにしている行事の一つ。
おもちつきをしました。杵や石臼を用意し、もち米を蒸します。
いくつも重なっているせいろからは、もくもくと湯気がでていて、いいにおい~。

お部屋では手作りのおもちつきごっこでぺったんこ!
0歳児から5歳児まで小さな杵を持ってお餅をつき、芋餅をいただきました。
つきたてのお餅を食べると美味しい顔になります。「やわらかぁーい」
4,5歳児はつきたてのお餅を袋にいれて、きなこ餅!自分たちで丸めていただきまーす。
美味しいお餅を食べて、来年も健康で元気に過ごせますように・・・。







 22
 22 読み込み中...
読み込み中...
 
  
  
  
 