8月19日にレクリエーションとして夏祭りを行いました 🎆
一心太助では7月27日にも納涼祭を開催させて頂きましたが、日曜日開催だったので、この度、デイの利用者様にもひと夏の思い出にして頂ければと思い、ささやかではありますが開催の運びとなりました😊
そしてそして!
この日は一心太助において初となる40名の利用者様に来て頂くことができ、職員一同驚きと感謝、そして記念の日となりました✨
本当にありがとうございました😌
さて、多くはありませんが、活気あふれる一心太助の夏祭りをご紹介していきます✨
近頃はあまりお祭りでも見かけなくなった射的コーナー🏹
よ~く狙ってぇ・・・
結果は如何に😁
こちらは釣りゲームです✨
意外と難しいようで・・・「ほんまに釣りしよるみたいやな~」と、まるで今晩のおかずを狙うかのような盛り上がりでした😁
ここで少し、皆さんのひと時の写真をご紹介します✨
夏と言えばかき氷✨
普段はなかなか口にしない味と冷たい刺激に顔をしかめる方もいれば、懐かしそうに食べられる姿が印象的でした😊
そして・・・
徳島の祭りと言えば・・・
そう!阿波踊り🎵
最後は職員、利用者様と一つになって踊り、楽しみました😊
最後に全員でパシャリ📸
今年の夏も一心太助で過ごして頂き、ありがとうございました😊
来年の夏も一緒に思い出作りができれば幸いです😊