佐那河内村では3つの地域の秋まつりがあります。
11日は、宮前地区のお祭り🏮
18日は、高樋地区のお神楽がハイジに来てくれました。
お神楽の音色を聞くと秋の深まりを感じます。
多くの皆様が見にきてくださり、
「かわいいなあ」「懐かしいわあ」と笑顔で手を振って応援されていました☆
嵯峨地区のお神楽は11月に来てくれる予定です。
そして、地域の秋まつりに合わせてハイジのお昼ご飯は、
徳島の郷土料理である「ぼうぜの姿寿司🐟と甘酒🍶」
もちろん、すべてハイジ厨房の手作りです☆
ぼうぜは佐那河内特産、今が旬のすだちを添えて。
甘酒も数日前から、厨房職員がお米と麹から温度管理や甘味の調整等を行い、
我が子のように、愛情込めて作りあげました♡
長かった夏が終わり、ようやく秋の訪れを感じるようになりました。
「飲む点滴」とも言われる甘酒を美味しく飲んで、みんな元気で楽しく過ごしましょう!