7月7日は七夕さま🌟
入所(居)者様と一緒に七夕の飾り付けを行い、特別な一日を過ごしました!
色とりどりの短冊が揺れる笹飾りが施設内を優しく彩ります🎋
真剣な表情で一文字一文字に心を込めてしたためる姿や
短冊に記した願いを確かめる満面の笑みからは
普段とは違った印象が覗える特別な時間・・・
「昔はわが家でもこうやって笹を飾ったもんよ~」
「ウチも昔は毎年山へ笹を取りに行ったもんじゃ・・・」
と懐かしみながら笹飾りに想いを託します。
そして
お昼は華やかな「七夕行事食⭐」
献立は ちらし寿司・冷やしそうめん・天ぷら・オクラ和え
七夕のそうめんは疫病除けの習慣・願いが込められた伝統料理です✨
皆様、今日も食欲旺盛⁉
「やっぱり夏はこれやね!」「お寿司、可愛くできとるね」と、
食思も会話もすすみます🌸
最後は、流れ星を祈りながら記念撮影です📸✨
素敵な笑顔いっぱいの一日となりました♪
短冊に込めた願い事が
どうか天の川に届きますように・・・・・🌌