11月11日は【介護の日】
「いい日、いい日、毎日 あったか介護 ありがとう」
今年は那賀町内の健祥会グループの施設
「緑風会チロル」「ふるさと那賀」「あめごの里」
が合同で介護の日「啓発活動」を実施しました。
もみじ川温泉さんにスペースをお借りさせていただき
介護相談やバイタル・握力測定、介護ロボット体験を行いました。

握力が気になる方が多く
「握力を測ってみたいな」「自分は平均より上かな」
とたくさんの方に体験していただきました。
介護ロボット(HUG)の体験コーナーでは
「こんなロボットがあるんやな、最近の介護は進んどんなぁ」
と驚きの声がありました。
実際に体験していただくことで、介護の現場における最新技術の進歩を
肌で感じていただけたようです。
その他、「介護相談」や「バイタル測定」もたくさんの方にお越しいただき
大盛況でした。


肌寒い中、お越しいただいた皆さま、会場を提供してくださった
もみじ川温泉さんに心より感謝申し上げます。
今回の啓発活動を通じて、地域の皆さまに「介護」をより身近に感じて
いただけたことを大変嬉しく思います。
これからも地域とともに歩み、介護の魅力や大切さを発信してまいります。


11