今年も、ご家族や地域の皆様をお招きして
✌️秋祭りを開催しました✌️
🍚まずは、秋祭りに参加する前に腹ごしらえ🍚
入所者様からは
「ボウゼの姿寿司で~」
「美味しいな~」
と美味しいお言葉をいただきました。
🎈お昼からは、まちにまった演芸大会🎈
🌟平島こどもセンターの園児による🌟
歌&ダンス
入所者様からは
「可愛いな~」
「私の娘もこれくらいの時があったわ~」
「肩たたきしてくれて嬉しい~」
と穏やかにお話がありました。
🌟原の獅子舞🌟
原の獅子舞は、原の皇子神社の秋祭り、
那賀川町三栗(みぐりゅう)の八幡神社の秋祭りで披露されてきました。
古くは、文化11年(1814年)の文書に記載があることから、
約200年の歴史があり、
平成11年には阿南市の無形民俗文化財に指定されているそうです。
来年度も、多くのご家族・地域の皆様をお招きし、
入所者様により喜んでいただけるように
バイエルン職員一丸となって頑張っていきます。












 2
 2 読み込み中...
読み込み中...
 
  
  
  
 