令和7年6月11日(水)小松島市地域包括支援センター主催による
ちっかふぇ(認知症カフェ)を開催しました。
今回は、こまつしま健祥会認定こども園園児と地域住民の皆様、
アムス入居者様、テルダム利用者様と折り紙教室を行いました。
「ちっかふぇ」・・・・小松島名産「ちくわ(ちっか)」と、
「近く」で通えるという意味を持つ市内巡回型認知症カフェです!✨
認知症を理解して地域で支え合い、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを
目指すことを目的にちっかふぇを開催しています!✨
ちっかふぇでは、入居者様・利用者様と園児らが一緒に協力して
チューリップの折り紙をつくりました!
また園児によるお歌の披露!
「かわいいな。また来てな✨」
と楽しく交流されていました!