樫田の里

今年は秋祭りを開催しました\(^o^)/

例年8月に開催していた夏祭りですが、今年は猛暑ということもあり、涼しい時期の10月に

🍁秋祭り🍁として開催しました😄

今年もなにわ連の皆さんに阿波踊りを踊って、盛り上げていただきました👏

祭りの開催時間中、廊下からメインの舞台までと、その後阿波踊りを教えてくれるところまでを計3回にわたり披露😄

どの時間に来ても楽しんでもらえたと思います。

廊下から阿波踊りの音頭にのせて、テンションがあがります!阿波踊りを見て、涙する利用者様も😭

 

廊下では屋台が並んでいます。たこ焼きとおしるこ、綿菓子にアイスクリーム

ジュースとノンアルコールビールを準備し、どれも好評です♡

 

メインの会場にはゲームコーナー👍輪投げと釣り堀🎣は、盛り上がります!

「あ~アカンわ~」とか「こうやって投げて~」や「取れへんわ~~」とワイワイ😁

こちらは射的です🎯

銃をかまえる姿がどの方も様になっています。片目をつぶって的を狙っています。

 

今年はワークショップもあります🙂

うちわや和の置物を作成し、記念撮影📷

今年もご家族の方に、たくさん来ていただき、楽しい時間を過ごすことができました😊

笑顔いっぱいの一日になり、ここだけは紹介できない素敵な思い出がたくさんできました😊

ご家族の方へは、季節のお便りで秋祭りの様子をお伝えしたいと思います。

また、instgramでは秋祭りの様子を動画でもご紹介しますので、そちらもチェックしてみてください(^▽^)/

クリックで応援→ いいね 6
読み込み中...

樫田の里の次の記事 樫田の里の前の記事
次の記事 前の記事

この記事に関するお問い合わせ

    氏名

    メールアドレス

    電話番号

    お問い合わせ内容