健祥会ヴィラ

秋の大運動会🌻

入居者様代表の選手宣誓から始まりました

健祥会ヴィラ、そして健祥会デイサービスセンター合同運動会』

入居者様、利用者様、総勢38名と職員での開催となりました!!

昨年は曇天の中で比較的過ごしやすい気温でしたが、

今年は晴天に恵まれ、むしろ真夏🌻が戻って来たかのような暑さの中

皆で汗💦を流しながらの運動会となりました👯

 

①さぁて、まずはラジオ体操で体をほぐしましょう🎶

(急な運動は怪我の元ですので皆様お気をつけて☆)

②第一競技は輪ゴムリレー

地味ですが集中量力がとっても必要です!!

③第二競技は

入った個数が得点になるとのことで、皆さん気合が違います❣

集中しすぎて、ストップの音が聞こえず、投げ過ぎてしまう方多数でした🤭🤭

④第三競技はパン食い競争

口ではなく手で掴み取る方もおられましたが、

取れたらなんでもオッケーということで、大量得点ゲットの🌟チャンス🌟

口で咥えたり手掴みしたり、はたまた職員が取ってあげたりと、

皆さん満面の笑みでゴールテープを切ってくださいました🌸

⑤第四競技は職員対抗玉運びみんな真剣そのものです!!

勢いよく飛び出すもピンポン玉を落としていく職員もいれば、

慎重な箸さばきかつ、慎重に歩を進める職員もおり、皆さん個性が出ており大変白熱した時間となりました。

⑥最後の競技はスプーンリレー。入居者の皆様に参加いただきましたが、

パン食い競争同様に、車椅子も、歩行器も関係なく、不安な方は職員が側で支えながらの競技となり

沢山の声援が飛び交う賑やかなリレーとなりました。

⑦得点発表、そして表彰式。優勝となりましたが、なんと二位同立ということで

リーダー同士ジャンケンで順位を決めていただくことに🤭(リーダーは緑のハチマキ)。

結果、二位三位となりました。

今年が初参加の入居者様より、

「こんなこともしてくれるんやね、家でおったら何もないけど、ここ入って良かったわ☺」

とあたたかいお声もいただきました。

また、近隣の川島中学生の皆さんからも声援を頂き、入居者様、利用者様もより気合いが入った様子でした。

来年も皆様で楽しい時間にしましょうね!!

 

クリックで応援→ いいね 1
読み込み中...

健祥会ヴィラの次の記事 健祥会ヴィラの前の記事
次の記事 前の記事

この記事に関するお問い合わせ

    氏名

    メールアドレス

    電話番号

    お問い合わせ内容