ジャンボ緑風会

季節を感じて、笑顔あふれるレクレーション!~外気浴・玉入れ・ボーリング~

こんにちは!今回は、当施設で行ったレクレーションの様子をご紹介します。入居者の皆さんが季節を感じながら、楽しく体を動かすことで、認知症予防や心身機能の維持・向上を目指しています。

 

■外気浴で秋の風を感じて

秋晴れの日、施設の庭で外気浴を行いました。色づき始めた木々や、やさしい風に包まれて、皆さんとても穏やかな表情に。外の空気を吸うだけでも気分がリフレッシュされ、「気持ちいいね」「昔はよく散歩したなぁ」と、自然と会話も弾みました。

■玉入れゲームで笑顔満開!

室内では、玉入れゲームを開催!大小様々な玉を使って、カゴめがけて「えいっ!」と投げる姿はとっても真剣。チーム戦にすると、応援の声も飛び交い、笑い声が絶えませんでした。腕を動かすことで、肩や手の運動にもなり、楽しみながらリハビリ効果もバッチリ!

■ボーリングでストライクを狙え!

ポールをピンに見立てたボーリングも大人気!ボールを転がす動作は、腕や体幹の運動になり、集中力もアップ。ストライクが出ると、拍手と歓声が巻き起こり、まるでスポーツ大会のような盛り上がりでした!

これらの活動を通じて、入居者の皆さんが季節を感じ、体を動かし、仲間と笑い合う時間を持つことができました。ご家族の皆さまや地域の方々にも、こうした取り組みを知っていただき、安心していただければ嬉しいです。

次回のレクレーションもお楽しみに!🌼

クリックで応援→ いいね 4
読み込み中...

ジャンボ緑風会の次の記事 ジャンボ緑風会の前の記事
次の記事 前の記事

この記事に関するお問い合わせ

    氏名

    メールアドレス

    電話番号

    お問い合わせ内容