健祥会ひまわり

【デイ徳】防災訓練

有事の際に、迅速な対応ができるように日頃から訓練は大切です。

この度、ひまわり・デイ徳で防災訓練を行いました!

 

地震発生!!

職員の呼びかけで頭を守ります!利用者様も可能な方は机の下に隠れました!

その後、津波訓練を行いました。職員の指示に従い、デイ徳の利用者様も階段でひまわり2階へ避難しました。

次に、火災訓練を行いました。

今回はデイ徳の一室からの出火を想定した訓練です。

初期消火の訓練を真剣に行っています。

訓練終了後に、散水栓の訓練を行いました。

利用者様も散水栓を体験、、、「勢いがすごいなぁ。」等仰っていました!

その後、福祉避難所の立ち上げ訓練を行いました。テント型パーテーションを設置します。

防災訓練を行うことで、防災意識を高めるよい機会となりました。

クリックで応援→ いいね 5
読み込み中...

健祥会ひまわりの次の記事 健祥会ひまわりの前の記事
次の記事 前の記事

この記事に関するお問い合わせ

    氏名

    メールアドレス

    電話番号

    お問い合わせ内容