まだまだ暑い日が続いていますが、皆様元気にお過ごしでしょうか。
健祥会ライデンでは、入居者様に暑い夏を元気にお過ごしいただくため、スイカ割りを実施しました。
スイカ割りの始まりについては、はっきりとした記録はありませんが
昭和時代から広く行われるようになったと言われています。
スイカ割りの歴史は意外にも浅いみたいです。
ではスイカ割り開始です。
スイカ割り会場です。皆様スイカ割りに燃えています。
本日のスイカ割りのスイカです。皆様テンションが上がります。美味しそうです。
スイカ割りチャレンジです。割れない。優しすぎたかな。
スイカ割りチャレンジです。笑顔がすてきですが割れない。
スイカ割りチャレンジです。狙いを定めて当たりしましたが割れない。
スイカ割りチャレンジです。職員もびっくりのスイングでついにスイカは割れました。
暑さに負けず入居者様は元気にスイカ割りを楽しまれ、たくさんの笑顔を見ることができました。
この後みんなで美味しくスイカをいただきました。これで暑い夏を無事乗り切れそうです。
ブログを最後までお読みいただきありがとうございました。