だんだんと湿度が高くなってくる季節になってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
健祥会バーデンでは恒例の『地域リハビリテーション講話』を「樺川ふれあいサロン」にて開催してきました。
今回のテーマは、健祥会バーデンで入所者様全員の睡眠時状況を測定するロボットを導入したことに関連付けて“睡眠の質向上”をテーマに開催!!
というわけで、まずは睡眠の質を向上させる“食”のお話からはじめました。
話せば長くなるので、この件について詳しいことは次回のブログで!!
そして、お次はお待ちかね!睡眠の質を上げる体操やストレッチ、マッサージをレクチャーしました。
![]() | ![]() |
入眠を良くするため、少し疲れる運動もしましたが、皆さんのエネルギッシュな姿や笑顔に益々やる気が出てきました。
実技が終わった後も、熱心に質問してくれた方や好評をしていただいた方がいらっしゃり、参加した職員もとても感動いたしました。
![]() | ![]() |
また、このような講話を通じて睡眠への意識を高める手助けができ、やりがいを感じております。
「これからも地域の皆様の健康をサポートしていきたい」というのが今後の抱負です。
次のブログでも“睡眠の質向上”をテーマにした内容を発信していきます。
皆様これからも要check!!