5月3日、地域の皆様と共に健祥会シェーンブルン、健祥会たんぽぽ、
マリア・テレジアの職員と毎年恒例の地域清掃活動が行われました😄
この日はとても晴天で清々しい気候のもと、用水路の泥上げや周辺道路
の清掃に取り組みました。
この地域活動は、地域の環境美化だけでなく、防災にもつながる大切な取
り組みです。
用水路には、落ち葉や枝、空き缶、ビニール袋など、さまざまなものが流され
ており、流れを妨げる原因となります。それを取り除くことにより、水の流れ
をスムーズにし、雨が降った際の水害を防ぐ効果もあります。
この作業は、とっても重要な作業となります☝️☺️
参加職員の皆さんは、朝早くから集まり、それぞれの役割を分担しながら作業
を進めました。
泥をすくい上げたり、枯れ葉を片付けたりと、地道な作業が続きますが、作業
はスムーズに進みました。
作業が終わった後、地域の方々と一緒に集まった泥や草などをトラックに積み
込み作業完了です。
今年も無事に怪我や事故なく、清掃活動を終えることができました。地域の皆
様、そして職員の皆さん、本当にお疲れ様でした!😊