健祥会彦左・一心太助

秋の風物詩・・・

寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。

風邪など引かれず、元気にお過ごしのことと思います😌

デイセンター一心太助では、今年も毎年恒例の「干し柿」を作りました✨

干し柿には古来より「喜来(幸せがやってくる)」という漢字をあてて縁起がいいとされているそうで柿の木も長寿の木とされており、縁起が良い物とされているそうです😌

それでは、ささやかながら実際の作業の様子をご覧頂きたいと思います✨

 

干し柿作りはベテラン揃いです✨

職員がご説明する間も無く皆様から手を伸ばして作業に取り掛かります😁

作業の合間にパシャリ📸

仲の良い雰囲気で素敵な笑顔を見せて下さりました😊

 

手際良く何個も何個も柿を剥く作業・・・

気合いが入るのはいいですが、座ってして下さいね😯

そんな職員のお声がけも他所に立ち仕事です・・・お世話になります😁

素敵な笑顔にパシャリ📸

「たくさんの柿剥き作業も皆ですると楽しいな😊」

楽しみながら和気あいあいとご参加して下さる姿に職員も和みます😌

そんなこんなで今年もたくさんの干し柿を吊るすことができました😊

一心太助を利用して下さる全てのご利用者様の幸せとご長寿を祈念しながら、完成を心待ちにしたいと思います😌

 

クリックで応援→ いいね 1
読み込み中...

健祥会彦左・一心太助の次の記事 健祥会彦左・一心太助の前の記事
次の記事 前の記事

この記事に関するお問い合わせ

    氏名

    メールアドレス

    電話番号

    お問い合わせ内容